高速有鉛デラックスVol.2発売中!!

自動車マニア待望の高速有鉛デラックスの2号が本日発売!!!

早速店頭で販売中です。¥1.200-!!!
通販も大歓迎ですが、マニアな話に花が咲きます!よろしければご来店くだされば、楽しい時間が待ってます。

逆輸入ランクル60!

アメリカ出張より帰国後数日が経ちましたが、東京はだんだん寒くなってきました。カリフォルニアの天気が恋しい~~~~!!

ところで、この春の出張で仕入れてきた左ハンドルのロクマルがやっと日の目を見ることとなりました。じゃ~~ん。

‘82のランドクルーザーFJ60LG 純正ブルーメタのカリフォルニアカー(コイツは正真正銘のカリフォルニアカーで新車時登録のブルーのライセンスプレートが生きておりました!!)走行距離も少ない10万kmの実走行車をベースに、カサカサお肌を純正カラーで忠実にリペイント、ウエザーストリップやラバーパーツ、プラスチックパーツ、バンパー&グリルなどのメッキパーツを純正新品パーツに交換。
室内は全部ばらしてクリーニング。天井の内張りも新品に張替え新車からシートにかかっていたカバーをはずしてまるで新車のよう!!
そして純正メッキホイールに新品ホワイトリボンタイやをおごってやり、ものすごくシャキッと見えるコンプリートカーの出来上がりです。
もちろんメカニカルな部分もラジエター新品交換、キャブレターリンク品交換、ブレーキ廻りフルOH、点火系フルOH、エアコンもリニューアル。もちろん消耗品は全交換です。
本日から店頭にお目見え披露!249万円の価値は十分にあるクルマです。

春仕入れのもう1台のシャンパンFJ62LGもオリジナルペイントの極上車でこいつはもう店頭で次のオーナーさんを待ってますよ!

さて今日から今週もスタート!1週間がんばるぞ!!

イベント報告~オフロードエキスポinPomona

とうとう(と云うのは、残念という意味を含むのか?待望という意味を含むのか??)日本に帰国いたしました。
昨日&今日とお店でお客様をお待ちしてましたが、いや~古巣もいいモンです。お客様はみんな「おかえり~~」と声をかけてくれます。

で、今回はカリフォルニアで行われた「OFFROAD EXPO」のレポートです。

今回冠スポンサーがTOYOTAと言うこともあり、入り口から「FJ CRUISER」だらけ。

 

 

 

 

 

 

FJ CRUISER TRAIL TEAMのエンクr-ズドトレーラー!カッコいい!

外では体験試乗大会!!かなりハードなヒルクライムやモーグルセクションもあり!!本格的!

 

 

そしてFJ44と書いてありましたが、アメリカンカスタムなヨンマルも!

RCのコーナーではクローリングFJ40を発見!ディーテイルもGOOD!

今回その他目にしたのは小さなバギー系なヤツ!パーキングではダッジラムトラックとかに積載してました。

 

多くはヤマハ製でしたね!
もちろんビックなアメリカンSUVは多数!!

 

で、ランチはもちろんバーガーです。そもそもこの写真の縮尺がうまく表現できてません。
普通日本で想像しているモノたちのみんな2倍です。
この写真にマイルドセブンが写っていたらさぞ小さかろう!!

日本でも街中でアメリカンオフロードマシーンがこんなにかっこよかったらなあ!
実際にこういったクルマたちが街中を走って違和感のないこの国の広大さに声も出ませんでした。

ところでユーティリタスの最新在庫情報です。以前より仕上げておりました、FJ62G改ロールーフ&北米ブルメタが板金ショップより仕上がってまいりました。

これからユーティリタスで新品タイヤ&アルミを入れたりメッキパーツやゴムパーツを新品にしたり内装全バラクリーニング施工などなど、細かな仕上げをします。

乞うご期待!!