ノスタルジック2デイズ2014の出展にむけて作業は着々と進んでおります。

ノスタルジック2デイズ2014
http://nos2days.com/pc/
に向けて、スタッフ総出で作業を進めております。

1台目のスカイラインは到着を待つパーツを残し、8割程度仕上がって参りました。
ジャーン!!!
エンジンルーム&フロント廻りはこんなカンジ~↓

そして、
下廻りはこちら~↓

 

触媒の遮熱板は
クロメートメッキを再施工!!

内装も程度の良いハイタッチモケットシート一式をきっちりクリーニングし取付ました。
昨年は宿題にしちゃった
ルームミラーもこの通り~↓

こちらは会場で
部品販売予定。

製廃のクランクプーリはアメリカのクランクプーリーメーカーに特注!!(10個作ったのであと7個在庫中!!)

ドライブシャフトオーバーホール、

リアクロスメンバーブッシュ交換、

フューエルタンクの
錆処理&コーティング施工、

オルタネーターは日産のグリーンパーツと呼ばれる純正リビルド品を、

エアコンもパワステもラジエターももちろんリビルド品、ホースやオイルシールはもちろん新品、30年分の汚れはすべてクリーニング施工!!!!

他にも列挙出来ないのが残念ですが、仕上がりは相当期待してしただけるハズ!!

2台目のスカイラインは、内装の仕上げ(こちらはシートの張り替えやドア内張の張り直しを専門業者に依頼しました)、エンジンの仕上げ、バラした足廻りの洗浄と専用塗装施工と着実にそして大胆に!作業を進めております。

 

 

 

どうですか!
2台のレストアードスカイラインRSターボ!!!
自信を持っておススメ出来る鉄仮面に仕上がってます。

イベント当日、
会場で販売する予定ですよ~~!

乞うご期待!!

あすもコツコツ作業進めま~す!!では!!

すご~い大雪!!

東京・小金井のユーティリタスの店舗からお伝えしてます。

この地で車屋を始めて15年になりますが、最多降雪ですね~。

まるでスキー場の駐車場みたい。

昼間、「こんなに積もりました~」的な写真を撮ったのですが、夜になったらこんなに積もりました。すご~いです(>_<)

 

そんな中、当社ピットではノスタルジック2デイズに向け鉄仮面のレストアを進めました。

2台目にやっと着手。
内装はバラせるだけバラして、一品一品パーツを再生。今回シートの張り替えを施工!

足廻りは全部バラしてクリーニング&脱脂のあと専用塗装施工。

メッキパーツは在庫品から組み付けて参ります。

明日もこの作業の続き。

2月22日~23日のノスタルジック2デイズ2014まで2週間を切り、時間との戦いの様相。

がんばるぞー!

1月も本格稼働!!

タイトルの通り、ユーティリタスはすでに1月も本格稼働しております。

まずは、先日発売の
”ベストカー”最新号
の記事の紹介から!

ベストカー誌の名物コーナー、小沢コージさんの
”愛のクルマバカ烈伝”
にいけが屋が紹介されました。

 

これまで、デモカーの取材やショップ紹介などユーティリタスの記事は各誌取り上げていただきましたが、いけが屋本人の事を取り上げていただいたのは初めてじゃないですかね~!
先日、小沢コージサンが取材にいらしてくださり、幼少の頃からのいけが屋の事を根掘り葉掘り聞いて行かれまして、それがガッツリ3ページの記事になったカンジですね。

若干3歳ぐらいのいけが屋の写真も掲載されるほどたくさんの写真を持ち帰られ、濃い~~内容となってます。

ぜひ、書店で手に取ってみてください。

それでは、毎回恒例の”今週の納車のご報告”から。

1台目は、
新車時価格は400万円オーバー
(当時の新車価格で云うと初代シーマと肩を並べる超高級車!!)の
キャラバンコーチロイヤル
をEさんご夫婦にご購入いただきました。
実はEさん、ユーティリタスでアメリカンロクマルパッケージをご購入くださって乗ってくださってる常連さん!今回は奥様の愛車の入れ替えと云う事でこのキャラバンロングに白羽の矢が!!

キャラバンロイヤルを駆る奥様ってとってもクール!!カッコいい~~ですよね(っていけが屋世代にしか通用しませんかね??)。とにかくロクマルもキャラバンもこの先のメンテナンスなどきっちり承らせていただきます。

そして2台目は
逆輸入FJクルーザーの限定車、
2011年式アップグレードパッケージ3
の若干3000マイルをIさんに!!

ルーフ同色の限定車って良質中古車を探すとなかなかみつからない!!
で、ユーティリタスの極上FJクルーザーをご購入いただいたってことでした。
ジャオスの車高調やアメリカトヨタのトレイルチームスペシャルエディション専用ブラックホイール&NITTO TERRA GRAPPLERをインストール。
ばっちり決まったFJをお納めさせていただいちゃいました。

お二方とも数あるクルマ屋の中からユーティリタスにご用命くださりありがとうございました。愛車のメンテナンスや自動車保険などなど、お二方のカーライフに貢献出来る様、努めて参ります。

ちなみに、ユーティリタスではNITTO タイヤを正規販売する事になりました。これからFJクルーザー用、ほかNITTOタイヤをガンガンおすすめして参りますよ~~!

はなしはガラッと変わりますが、毎年この季節、ユーティリタスは大忙し。2月22日~23日にパシフィコ横浜で開催の
ノスタルジック2DAYS
に出展のため、
スカイラインRSターボをレストア中!!

スタッフ総出でボディーから外されたすべてのクロスメンバー、エンジン、ミッション、デフ、ステアリングリンケージ&パワステ関連、エアコン、足廻り・・・・・、ぜーんぶコンディションアップを施行中!

ボディーはエンジンルーム、トランクルーム、フロアまでオールペイント!!

オイル-シールやブッシュは新品に、ボルトやビス一個一個まで再メッキ施工品や新品に交換、足廻りは新品車高調、機関類はリビルト品に入れ替え。

今では新品入手困難なガソリンタンクやドライブシャフト、ヘッドライトなどなどは自社でリビルトを施工しております。

てなわけで、この1月2月は大忙しなユーティリタスな訳です。

スカイラインのレストアの様子は
ブログFacebookでどんどんアップして参りますので乞うご期待!!!

もちろん、車両は
会場で販売致します!!これも乞うご期待!!!

というわけで、1月も残りわずか(時が経つのは早いね~~~)ガンガン進めて参ります!!

では!!