ホールマークトレーラーデモカー!!!

じゃ~~~ん!本日待望のホールマークトレーラーのデモカーが登録完了!!!

もちろん!普通免許で運転可能!バイクやカートのトランポに最適!&「ハイエースはちょっと・・・」&「俺はいつもアメリカの風を感じていたんだぁぁぁ~~!!!」と云うアナタ!!最高ですョ。

写真は多摩の陸事でのショット!!ハチマルとアメリカンロクマルパッケージの赤いFJ62LGにDRAW-TITEのヒッチをつけて牽引車登録も済みました。

今週末の「ロクマルミーティング」に引っ張っていく予定!!中にてんこ盛りキャンプ道具を満載してLHDのロクマルで行くキャンプ!考えただけでもヨダレが出そう!!

これから日本全国でデモカーの完成を心待ちにしていたお客様のところに足を運んでまいります。

ところで、ランクル60やランクル80の新規在庫車がガンガン入庫してます。
GOONETの在庫情報ホームページをゼヒ見てみてください。

残暑厳しいロクマル!

日本の夏は暑い!!昨日は東京はすこ~~し涼しかったですが、また今日も暑い!
この夏はさすがに暑い!

この暑い夏をロクマルで乗り切ろう!!みんなで集まって待ったり過ごそう!「ロクマルミーティング2007」が開催になります。

ロクマルミーティングのURLはhttp://red.ap.teacup.com/60meeting/です。ロクマル乗りの皆様こぞって参加してください。

ところで、当社の古くからのお客様でTサン、ロクミーにあわせてまたまた愛車をリフレッシュ!

写真だけ見るとごく普通のロクマル。しかしコダワリがたくさん凝縮されている1台です。
まず「えっ」と思いますがベースはFJ62G(だからナンバーもコダワリの3ナンバー)!しかしよく見るとワゴンとは思えないTサン号です。詳細はロクミーで。

で今回は、キープスラントアクティブサスをやめて、ノーマルリーフに!
もちろん細かなパーツを含め全て新品パーツ使用!
純正ホイールに31×10.5-15のジオランダーAT-S、
極めつけはアイシン精機製純正電動ウインチを新品ウインチバンパーとともにセット!
その他もろもろお楽しみに!!

ユーティリタスは8/20から26日まで夏季休業となります。

本日夏休み前最終で、HPの在庫情報をアップしました。バッチリ決まったFJ62VとFZJ80Gが入庫です。乞うご期待!

 

ホールマークトレーラー

今週、アメリカよりまたまた新商品が日本上陸!
エンクローズドトレーラーと云って、アメリカではとてもポピュラーなカーゴトレーラー!

アメリカではバケーションのキャンプ道具を積んで遊びに行ったり、オートバイレーサーやレーシングカーののトランスポーター、はたまた引越しの荷物運搬に、色々なもの積んで大活躍。

ちなみにこのダッジラムトラックでひっぱてる写真は先日ロサンゼルスカウンティーのフリーウェイで撮影したもの。

今回ユーティリタスで輸入を始めたのは5×8というタイプでカーゴスペースの寸法が5フィート×8フィート(150センチ×240センチ)と云うタイプでアメリカではものすご~~く小さいタイプ。

とりあえずこの赤の1台はデモカーとして輸入した1台。もちろんspecialオーダーの日本仕様。左ドアやバックドア開口方向も左側通行しように変更、テールランプなど日本の法規にあった仕様にしてみました。

そして普通免許で運転できるように登録する予定。これをランクルで引っ張ってみようと思っております。
ちなみにアメリカロングビーチで船積み前に撮影したレクサスLX450で引っ張ってる写真も見てください。

夕日のビーチでこんな景色がカッコいい!う~~んアメリカンです。

イケガヤは早速ナンバーが付いたら息子のレーシングカートのトランスポーターに使ってみようと思います。
ハイエースのトランスポーターもいいけど、こんな雰囲気のあるトランスポーターでカート場に行ってみたらと思うと、これまたGOODじゃありませんか?

興味がある方はご来店いただければいつでもご覧いただけますよ!