賀正!!

あけましておめでとうございます。

本日よりユーティリタスは営業中!

ところで、イケガヤは正月早々、ぎっくり腰・・・。年末年始の数々のスタッドレスタイヤ交換の結果がこれ!
昨日は老人のような歩き方の1日でした・・・。

本日は昨年やりきれなかった事務所の中の大掃除を少しだけやって、このあとマッサージに直行!!

明日から気を引き締めなおし、今年も1年、新しいことにもたくさん挑戦し、どんどん前に進む1年になるように勤めます。

今年もヨロシク!!では!!

今年も1年ありがとうございました。

とうとう本日は12月29日。今年も残すところあと2日!!!

本日は最終業務で常連NOBさんにスタッドレスタイヤを渡し、DR30のMさんに修理完了納車、そして今年最後のレストア!三菱JEEPJ38の最終仕上げ!をやってました。
 

お話をいただいたのは昨年。昭和62年より大切にされてきたお客様とハナシをつめ、板金工場の都合をあわせ御預かりしたのは9月はじめ。アメリカから帰ってきた10月半ば、ジープはばらばら・・。
エンジンルームや室内までキッチリオールペイントし、新品パーツをふんだんに奢ってやったこのJ38はオーナーさんも惚れ直す仕上がり!!イケガヤも渾身の作に大満足!!

年明け早々の納車予定でございます。

ユーティリタスの年末年始の予定ですが、12/30から1/4までお休みを頂戴いたします。
5日よりお客様のご来店お待ち申し上げております。では!!

 

FJクルーザー登録完了!!!!

売約御礼!感謝感激!本日FJクルーザーが晴れてナンバー取得の運びとなりました。

何のハナシかと申しますと、この秋、アメリカ・カルフォルニア州で「早く日本に連れて帰って!!」と、イケガヤのことを待ち構えていた、この極上FJクルーザーのことです。

はるばる、東京の西、羽村の工場で産声を上げ、積載車に揺られ国道16号線を港へと運ばれ、船で太平洋を横断し、カノ国で過ごした時間はわずか数ヶ月。

イケガヤにみそめられ、復路日本へと旅立つことになり、生まれたこの国で新しいオーナーとめぐり合ったこのクルマは幸せな日本での生活が待ってることでしょう。

新オーナーさんは、FJクルーザーを探し、ネットで偶然見つけた「いけが屋日記」の中のFJクルーザー。日本に到着するのを心待ちにされ、ユーティリタスに到着と同時にお話を進めさせていただき、最速年内納車となったわけであります。

今度、コイツを日本で可愛がってくださる新しいオーナーさんはやはりランクルフリークの方。永くお付き合いさせていただけたらと思ってます。ヨロシク!!!!

ということで明日は店頭でお客様方皆様のご来店をお待ち申し上げております。では!!