渡米5日目。 

おはようございます。11/4火曜日からアメリカに来ております。渡米5日目の朝を迎えました。

アメリカに到着早々、初日に渡米前にコンタクトを取っておいたランクル60のオーナーを訪問し、早速商談!!コンディションは申し分ないクルマだったので値段の折り合いをつけてもらい、まず一台、極上ロクマルの仕入れが完了!!
 

ですがその後、初日にランクルロクマルを入手してから今のところコンディションのいい次のクルマを見つけることが出来ておりません。なにかセコイアとかFJクルーザーとかロクマルとかコンディションのいいのが見つかってこないかな〜〜〜〜と思っております。

その他、色々精力的に仕事を進めております。

まずは愛車240SX S14 KOUKI。

新品ホイールをゲットし、組み付け。

 

車高の調整、調子の悪い箇所の整備&診断&今後の方策決定など着々と左ハンドルS14が自分の思っているスタイルに仕上がって来ております。

昨日は、オフローディングにも行ってきました。今回で2度目のトライとなった”ミラージープトレイル”。
 

数十マイルに及ぶハードクロカンコース。一日掛けてトレイルするほどエキサイティングなオフローディングになります。
 

 

 

 

いや〜〜〜、写真じゃ、ホントッ、全く表現しきれない広大さやオフローディングの楽しさ!!日本の皆さんにもぜひ体験してもらいたい!!!!

と言う訳で本日はこれからサンタモニカで開催の日本旧車のイベントに出向いて参ります。では!!

 

週末を迎えました。

月曜日です。ユーティリタスは明日が定休日なので、今日が一週間の仕事納め。

今週もいろいろな事がありましたよ!!

まずは納車のご報告から!!

ランクル屋なので当たり前ですが、新車ランクルプラドをKさんに!!

パールホワイトでもない!ブラックでもない!!ブロンズカラー&ベージュレザーシートがイカしてるプラド!!!

カタログを見ながらKサンと意見が合ったのは”色はこれで決まりですね!!”と言う事。

とってもカッコいいですよ!!!

旧くからお付き合いさせていただいているKさん、ユーティリタスでは3台目の愛車!!

これからカスタムして参ります。

ユーティリタスでは、FJクルーザー以外の新車、メーカー問わず販売オッケーです。ぜひ!!新車の販売もお任せください!!

そして今日は某有名雑誌(自動車誌でない)の撮影に北米仕様’82カローラワゴンを駆り出しました。
 

そして、撮影終了後、大食いで有名なHカメラマンとライター氏と近所のうどん屋へ。

もちろんHさんは肉つけうどん肉増&うどん1Kgプラスふりかけご飯を平気でたべ切りました!!!

で、”あと1kg出されたら食えませんね!!”だって!!!400gなら食えそうな勢いでしたよ!!!

話はガラッと変わりますが、11月の第一週目、恒例の「ロクマルミーティング」が開催されます。
場所は琵琶湖のキャンプ場!!!!

ユーティリタスのお客様で参加してくださる!という方は、ぜひいけが屋まで!!!
主催者(といってもオーナーさんたちですが)が人数の把握出来たらいいなあと連絡くれたので。

 

いけが屋もロクマルに乗り、キャンプ場に伺う予定です。ユーティリタステントも用意しますので、みんなで何か美味しいものでも持ち寄り、ワイワイやりましょう!!!!

当日が楽しみですね!!

では!!

赤い丸目のロクマルいいね!

唐突ですが、↓こちら、いけが屋の愛車昭和62年式ランドクルーザーFJ62V。
 

赤い丸目のロクマルはいけが屋のトレードマーク、もう乗り始めて15年以上経ちますが気に入っている事は揺らぎない!!

で、今週納車したのは、↓こちら。

東京にお住まいのMさんに昭和63年式のランドクルーザーFJ62Vを。ワンオーナーでとても大切にされて来た車両をベースに純正赤オールペイント&丸目化。
以前もロクマルに乗られていたMさん、この赤いロクマルと巡り会ったそうです。

きっちり整備して気持ちよく乗っていただける1台に仕上げました。

Mさん、ユーティリタスのロクマルをチョイスしていただきありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。新ロクマルライフ堪能してください。

3連休は台風直撃で幕を閉じてしまいましたが、明日から晴れる様です。
明日は定休日なので、ロクマルに手を掛けてみますかね!!

では!!